ニュース・ブログ

旧サイトブログアーカイブはコチラ

2018.10.5

外構工事を設計施工させて頂きました。

こんにちは。

エクステリアプランナーの前田です。

外構工事を設計施工させて頂きました。

弊社ホームページをご覧頂いたお客様から、お問い合わせを頂き、

ご自宅に伺わせて頂きました。

そこで、希望される内容をお聞きして、プランを作ります。

何度かのプラン修正を重ね、お庭を作らせて頂く事となりました(^O^)

まずは、工事の前に、お隣様へ「工事のご案内」を配り、工事が始まります。

今回は、ほとんどの部分が駐車場となります。

まずは、土を鋤取ります。

カーポートを設置する為、柱が埋まる場所に穴を掘ります。

その穴は転落防止の為に、コンパネ等でふさいでおきます。

工事中の様子

工事中の様子

カーポートを設置しました。

お客様からのご要望により、雪が沢山積もっても壊れない、

頑丈なガルバリウム鋼板を使った、カーポートです。

カーポートが完成

カーポートが完成

細かい所ですが、カーポートの雨水は、垂れ流しにせず、地下排水とします。

雨水 排水処理

雨水 排水処理

続いては、アプローチを作ります。

アプローチの素材は、玄関ポーチの色や、

屋根の色調のバランスを考えて、2種類を提案させて頂き、お客様に選んで頂きました。

こちらは、東洋工業のアクリナペイブという商品です。

透水性になっており、表面に水が溜らないので、滑りにくいです。

アプローチ素材は透水性です。

アプローチ素材は透水性です。

工事中も、お客様は生活をしておられる為、

必ず、通路を確保しながら、作業を進めます。

お客様の通路を作ります。

お客様の通路を作ります。

アプローチの他にも、色のアクセントを付ける意味も含め、

オレンジ色の素材を使い、ラインを入れます。

このラインは駐車する際の目安にもなり、機能的な効果もあります。

アクセントとなるライン

アクセントとなるライン

そして、最後にコンクリートの施工となります。

コンクリートの準備

コンクリートの準備

コンクリートは流動状の物ですので、いろいろな所を汚してしまします。

汚れては、いけない所は、最初から養生をしておきます。

汚れない様にマスキング

汚れない様にマスキング

準備をきちんとしておくと、細かい所まで、綺麗に仕上げる事ができます。

コンクリート仕上げ

コンクリート仕上げ

コンクリートの仕上げが終わりました。

コンクリートの仕上げ方法は、大まかに言うと2種類あります。

コテ押さえ仕上げで「つるつる」にするか、

刷毛を使って、表面に模様を付けて、「ざらざら」にするか。

のどちらかになります。

お客様のご希望により、「ざらざら」仕上げにしております。

刷毛引き仕上げ

刷毛引き仕上げ

コンクリートは、車が乗れる強度が出るまで、乾かさなくていけません。

大体1週間ほど乾燥させると、表面が白くなり、

車が乗っても割れない硬さになります。

乾くまで養生中

乾くまで養生中

それから、駐車場以外の土が見えている部分は、草が生えない様に防草対策をさせて頂きました。

防草シートを敷いた後に、上から砂利をかぶせます。

敷地の防草対策

敷地の防草対策

土と砂利の境目には、石を並べて、見切りをします。

砂利と土の見切り石

砂利と土の見切り石

こちらには、見た目をスッキリさせる効果と、

防草シートの下に、雑草の根が入ってくるのを、防ぐ効果があります。

コンクリートの養生期間が終わり、無事に工事を終えることが出来ました。

アプローチ素材

アプローチ素材

正面から

正面から

完成です

完成です

工事の間は、お客様のお車など、ご不便をお掛け致しました。

お知らせしておいた予定の通りに工事を終わらせる事ができ、安心しました。

改めまして、この度は工事をご依頼頂き、誠にありがとうございました。